はぐくみオリゴ、いつ飲む?夜?
はぐくみオリゴは、薬ではないため、いつ飲む?ということを規定していません。
ですので、一番効果がありそうな飲むタイミングを試してみられるのが良いです。
でも、おすすめは、いつ?と重ねて問われれば、次の事を念頭に最初は試してみてください。
トップページ「便秘にヨーグルト、寝る前、朝、夜、タイミングは?」の中でもご紹介していますが、便秘解消にヨーグルトと一緒に、オリゴ糖や食物繊維を食べることを推奨されている順天堂大学医学部教授 小林弘幸さんは、NHKの放送の中で、こう発言されています。
引用ここから↓
腸は引用ここまで↑
ゴールデンタイムの夜10時から深夜2時の間に
最も活発に動く。
このゴールデンタイムの2時間から3時間前に、
つまり、寝る前の2時間から3時間前に、
ビフィズス菌が含まれるヨーグルトを食べる。
そうすると効率よく腸を整えることができる。
ヨーグルトと一緒にオリゴ糖や食物繊維を食べることを想定されたご発言ですが、オリゴ糖だけで食べる場合にも、夜が最も効果が上がりそうだと思われます。
妊娠中に便秘、でも妊婦でも安心な、効き目の穏やかなオリゴ糖を見つけました
それでは、広島県にお住いの女性による
はぐくみオリゴの体験談をご紹介します。
口コミここから↓
20代後半の妊婦です。
待望の第2子を妊娠し、5ヶ月目に入り、ようやく安定したところです。
毎日が充実している気がします。
とはいうものの、上の子の時にはなかったことが起こっています。
生まれて初めての便秘に悩まされているんです。
妊娠中ということもあり、お腹にはあまり力を入れたくないけれど、出てくれないのでスッキリしません。
パッケージも可愛い!はぐくみオリゴ
いつまでも出ないのでは、気持ち悪い。
かといって便秘薬では、効きすぎたら怖い。
つわりは治まってきたものの、お腹に違和感があるのは気になります。
それでママ友に相談したり、ネットで調べたりして見つけたのが「はぐくみオリゴ」でした。
妊娠中や赤ちゃんにも安心とのことで、もし結果が出なくても安全な方がいいと思い、試してみることにしました。
まずパッケージが可愛いのが嬉しかったですね。
スクラップ風のロゴとプリント、色も素敵でした。
そのままリビングに置いても邪魔にならない見た目なのが助かります。
そして、横長のパッケージで、中身を掬いやすいので取り扱いも簡単です。
毎日のことですから、これも大事なことですね。
粉末状で、何にでも混ぜやすいと思います。
私は、甘い飲み物を控えるようにしているので、ヨーグルトに振りかけて食べています。
ほんのり甘くて食べやすいので気に入っています。
おやつの食べ過ぎ防止にもちょうどいいです。
産婦人科の医師からも太りすぎは、ダメと言われますので助かっています。
他にも、飲み物に入れるとか、お料理にも使えるということなので、これから試していこうと思います。
妊婦にも子供にも優しい、はぐくみオリゴ
さて、はぐくみオリゴを実際に飲んでみたところ穏やかな効き目ながら、ちゃんと出ました。
私は、朝食の時に取り入れることにしたのですが、初日ではなく翌日の朝に早速お通じが変わりました。
お腹に力を入れなくてもするっと出てくれて、ホッとしました。
食べてすぐは変化を感じなかったのですが、昼間お腹が時々ぐるぐるする感じがあったので効き始めたのかなと思いました。
初めての便秘で、他の製品のことはわからないのですが、はぐくみオリゴはお腹が痛くなることがなくて、シクシクする感じもなかったので妊娠中の私でも続けられると思います。
普段は、下しやすい方なので、様子を見ながら続けてみようと思います。
説明書を見ると、赤ちゃんにもオーケーということでした。
上の子が3ヶ月後に2歳になります。
最近、食べる量にムラがあり、お通じがない日があるので一緒に同じヨーグルトを食べさせてみました。
子どもも違和感はなかったようで、普通に食べてくれました。
私と同じようにやはり、翌朝にお通じがありました。
少し量が多めだったような気がします。はぐくみオリゴが効いてくれたのでしょうか。
お通じがあると、食欲も戻るようで、やはり気持ち良く食べてくれるので、安心しますね。
子供が食べてくれないことが一番の心配事ですから、これは大きいです。
子どももお腹を痛がる事もなく、ぐずったりする事がなかったので優しい作用なんだなと感じました。
原材料や成分は、何なの?はぐくみオリゴ
飲んでみて良かったというだけでは、何がどう良かったのかわからないので原材料について少し調べてみました。
はぐくみオリゴは、その名の通りオリゴ糖が主な原料です。
オリゴ糖と一口に言っても20種類近くあるそうです。
はぐくみオリゴではその20種類近くの中から、ガラクトオリゴ糖、キシロオリゴ糖、乳果オリゴ糖、フラクトオリゴ糖、ビートオリゴ糖の5つを効果的にブレンドがしてあります。
整腸作用や、赤ちゃんの栄養にも配慮したブレンドが特徴です。
・ガラクトオリゴ糖は牛乳や母乳に含まれている成分で、多くのトクホ製品にも使用されているため馴染み深い成分です。
母乳にも含まれるということで、赤ちゃんにも取り入れられやすいのですね。
ガラクトオリゴ糖は、消化されにくい難消化性で直接大腸に届くことで効果を発揮します。
摂りすぎると下痢や腹痛の原因となるため、牛乳でお腹を壊しやすい人は注意が必要です。
タンパク質アレルギーの人は、避けたほうが無難。
・キシロオリゴ糖はタケノコやトウモロコシから抽出される成分で、残玉金の餌となるだけではなく、カルシウムの消化吸収を助け吸収量を増やしてくれる。
キシリトールガムの甘味料として、これも広くなじみがあります。
食物繊維を酵素分解して作られるオリゴ糖。過剰摂取で、便がゆるくなるので取りすぎには注意が必要です。
・乳果オリゴ糖はオリゴ糖の中でも特に甘さが強く、また水溶性でシロップなどに使われることが多いオリゴ糖。善玉菌を増やす効果、免疫力の向上と合わせ便秘解消する働きがあります。
甘みは強いもののカロリーがとても低いので、ダイエット用の甘味料としても人気が高いオリゴ糖です。
・フラクトオリゴ糖は玉ねぎ、アスパラガス、はちみつ、バナナなどに含まれていて善玉菌を増やす効果が早く現れるのが特徴。
腸の蠕動(ぜんどう)運動を促進するため整腸効果が高く、この整腸効果は特定保険用食品として表示することが消費者庁から認められています。
善玉コレステロールを減らすことなく、悪玉コレステロールを低減させる効果があります。
・ビートオリゴ糖のパッケージには、ラフィノースと記載されています。
多糖オリゴ糖ラフィノースの一つで、砂糖大根やテン菜、ジャガイモ、トウモロコシ、アスパラガス、ブロッコリー、キャベツ、ぶどう、大豆などに含まれていて、これも特定保険用食品として認められています。
カロリーが砂糖の70%程度で、整腸作用、免疫力の向上効果が期待できます。
どれも整腸作用や免疫力向上の効果は確かなようで、続けて飲むのが楽しみになりました。
飲み方と副作用、はぐくみオリゴ
上でも触れましたが、はぐくみオリゴは粉末状でいろいろな食べ物と混ぜて撮ることが簡単にできます。
私と同じようにヨーグルトに振りかけるのは、手間がかからず簡単な方法です。
他にも飲み物やお料理に使って、健康になりたいものです。
ママ友は、煮物やカレーに使って、ご主人のメタボ防止に重宝しているそうです。
勉強になります。
うちの主人も最近ビール腹が気になり始めたので、煮物やカレーを試してみたいと思います。
調べていてわかったことですが、パッケージに表示のある5gから10gというのはオリゴ糖の効果を得る最適の量ということらしいです。
1日5g以下では、効果が出ないということもわかっているようです。
注意事項としては、1日に20g以上のオリゴ糖を摂取してしまうとお腹にガスが溜まりやすくなる、胃部不快感、腹痛、下痢、むくみ、こむら返りなどの副作用の症状が出てしまう恐れがあります。
すぐに効かないからといって、量を増やし過ぎるのは良くないということです。
また、お腹を下しやすいとか牛乳に弱いとかハッキリとわかっている方は、飲み始めは最低量からにした方が良さそうです。
私も最低量を続けています。お腹がゆるめの時は、飲むのを控えています。
飲むのをやめるとすぐ元に戻るので、心配はなさそうです。
飲むのをやめても戻らない場合は、医師に診てもらうようにし、オリゴ糖を飲んでいることを一言伝えると安心ですね。
多すぎても足りなくてもダメということで、添えられているスプーンでしっかり計って使うことで、飲んだ量を把握しておくのがいいかなと思います。
はぐくみオリゴ、安いのは?市販?アマゾン?楽天?
さて、調子がいいので続けて購入する必要がありますが、どこで買うのが一番いいのかチェックしておこうと思います。
市販、ドラッグストアなどのいつも行くところで手に入れば、手軽でいいかなと思い探してみましたが、ありませんでした。
帰ってから、よく見てみると通販限定商品となっていました。
それで、よく利用するアマゾン、楽天など通販サイトを見てみると、通常価格での取り扱いが楽天市場にはありました。
amazonには、現在取り扱いがありませんでした。
ポイントを集めている方など、いつもの通販サイトが魅力的だと思います。
でも、よくよく調べてみるとやはり公式サイトでの購入が一番お得なようです。
はぐくみオリゴを定期便で購入すると、通常価格税込3,680円を初回限定半額で税込1,840円で手に入れることができるんです。
送料、代引き手数料も無料です。
2回目以降も2,944円でお得ですし、回数に縛りがないので1回だけのお試し購入も半額で買うことができます。
しかも、商品が届いて10日間、商品が合わなかった場合商品1袋分の代金を返金してもらえます。
安心してお試し購入ができるのは、公式サイトなのですね。
私は、体の調子がいいようなのでしばらく続けたいと思いますから、定期便は買い忘れもなくて便利ですね。
解約する時は、忘れないように発送日の10日前までに電話かメールで連絡すればいいということで、いつでもやめられるなら公式サイトが安心だと思います。
はぐくみオリゴを飲んでみて
便通が滞ると気分が上がらず、子どもと遊んでいてもつい暗い顔になってしまい「ママ、怒ってるの?」なんて言われてしまうのですよね。
はぐくみオリゴを飲むようになって、お腹がスッキリしているせいか表情が明るくなったのでしょうか、子どもに顔を覗き込まれることがなくなりました。
子どもは、小さくても母親のことをよく見ていますね。
腸の調子がいいと、免疫力も向上するようなので助かりますね。
妊娠中は風邪をひいても薬を飲むわけにはいきませんし。
生まれて初めての便秘で、ゆううつでしたが良いものがあって本当に助かりました。
口コミここまで↑
いかがでしょうか?
人それぞれ個人差がありますので、誰にも効果があるとは言い切れないと思います。
ただ、便秘薬と違って、依存性やより強い刺激を求めるようこともありませんし、子供さんや赤ちゃんも含めて、安全、安心は大丈夫ですので、試してもみないのは、もったいないかもしれません。
詳細は、コチラ↓で、ご確認ください。
はぐくみオリゴ
カイテキオリゴと比較してみたい方は、コチラ⇒はぐくみオリゴ カイテキオリゴ
関連ページ
- 子供服を宅配買取、ノンブランドも含めて売りたい方に、おすすめ!
- ブランドもの、女児の物はとくに高額買取していただいて、1点600円〜1000円くらい。女児のブランドものは、需要があるようで、ノーブランドは、、、